BAXのきままに実生ブログ

パキポディウム、アガベなどの塊根植物の実生記録ブログです(mainly seeding succulents and writing blog of the plants)

パキポディウム・カクチペス(Pachypodium rosulatum subsp. cactipes seeding)実生記録①

パキポディウム・カクチペス(Pachypodium rosulatum subsp. cactipes seeding)実生記録

 

こんにちは、BAXです。

6月にドイツの有名な種屋さんケーレスで、色んな種類のパキポディウムの種を購入したのですが、今日はグラキリスの親戚、パキポディウム・カクチペスの実生記録を書いていこうと思います🌱

www.kaktus-koehres.de

 

実生0日目(0 days later):2022/6/24

今回、カクチペスの種を20粒購入しました

パキポディウムの種は糸状菌という糸状のカビが出やすいので、実生前には土や、種をベンレートで殺菌し播種します

(ベンレートとメネデールを希釈した液に12hほど種を漬け混みます)

 

※詳細は以下のブログにまとめてみました

baxplantman.hatenablog.com

実生4日目(4 days later):2022/6/27

実生開始から4日目で2粒発芽しました🌱

f:id:BAXplantman:20221108204408j:image

 

この後、さらに6粒発芽したのですが、4粒溶け、発芽率40%、生存率20%(生き残りは4粒)になってしまいました…🫠

 

ケーレスの種は安いのですが、発芽率が悪かったり、税金もかかるので、国内の種屋さんの方がコスパが良いかもしれません

 

実生1ヶ月目(1 month later):2022/7/23

実生開始かは1ヶ月が経ちました。生き残った4苗は無事に成長しています🌱

 

写真は、手前がカクチペス、奥の3つがグラキリスですが、まだ見分けがつきません👀

f:id:BAXplantman:20221108205250j:image

 

尚、このタイミングで植え替えし、腰水もやめています

 

実生3ヶ月半目(3month and half later):2022/10/12

まだまだ暖かい時期が続いています

お盆を過ぎたあたりから、直射日光にガンガンあてて管理していますが、葉焼けもせず、元気に育っています☀️

f:id:BAXplantman:20221108205603j:image

(鹿沼土は苔が生えやすいですね…)

 

実生4ヶ月半目(4 month and half later):2022/11/8

10月中旬頃より室内に取り込んで管理しています。

f:id:BAXplantman:20221108213413j:image

実生5ヶ月半目(5 month and half later):2022/12/18

一部の葉は落葉しましたが、全ての葉は落ちる事なく成長しています。

f:id:BAXplantman:20221226124514j:image

実生6ヶ月半目(6 month and half later):2023/1/15

同じ環境で育てている同種のグラキリスは完全に落葉する子が目立つのですが、管理しているカクチペス4苗は完全に落葉していません。

f:id:BAXplantman:20230115165403j:image

同じロスラーツム系ですが、耐寒性はグラキリスより高いんですかね・・

 

続く…